IEEE Shin-etsu SSB Online Oral Session 2023 参加報告

2023年12月4日(月)にIEEE Shin-etsu SSB Online Oral Sessionが開催されました。

本研究室からは以下の発表を行いました。

〇伊藤隆人:Sparse Coded time-delay Dynamic Mode Decomposition on Graph for prediction of river water level distribution

〇丸山未夢:Analysis of 3D data by Locally-Structured Unitary Network

〇小川拓海:Image restoration with unrolling PDS

参加賞を頂きました。

IEEE ICASSP 2023 参加報告

2023年6月4日~10日の七日間,ギリシャ ロドス島  Rodos Palace Luxury Convention Resort にて,2023 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2023)が開催されました.

本研究室からは博士2年 Jikai,修士2年 小林の二名が現地にて以下の発表を行いました.

ポスター発表

ICASSP2023という一流の研究者や世界的な業界の先駆者が集まる場で発表を行えたことを大変嬉しく思います.今年のICASSPへの関心は過去最高を上回り,3700人以上が対面で参加しました.この増加した参加人数は,信号処理やAIの発展におけるコミュニティの重要性を示すものであり,世界でのAI人材としての期待や役割を再認識する機会となりました.また,会場での交流や議論を通じて,ポストコロナの到来を実感できた瞬間でもありました.今後も世界に必要な人材となるために,さらなる精進を重ねていきます.


IEEE SSB ポスターセッション参加報告

2021年12月3日(金)にオンラインで IEEE Shin-etsu SSB主催のオンラインポスターセッションが開催されました。

本研究室からは以下の発表を行いました。

Godage Yasas, Generalized human pose recognition based on manifold learning

Li Jikai, OCT volumetric data restoration via Unsupervised Learning with Stein’s Unbiased Risk Estimator

〇Hotaka Kitamura, River state estimation by sparsecoded dynamic mode decomposition on graph with weight

ポスターセッションでは、B4 北村帆高がIEEE Shin-etsu Section Best Poster Presentation Awardを受賞しました。