2017年06月26日(月)~06月27日(火)の二日間、高度ポリテクセンターにて以下のセミナーを開催しました。
コース名: シミュレーションによる画像・映像処理技術
講師: 村松 正吾(新潟大学)
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course2017/17semiV006.html
2017年06月26日(月)~06月27日(火)の二日間、高度ポリテクセンターにて以下のセミナーを開催しました。
コース名: シミュレーションによる画像・映像処理技術
講師: 村松 正吾(新潟大学)
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course2017/17semiV006.html
2017年6月19日(月)、20日(火)の二日間、新潟大学付属中央図書館ライブラリーホールにて電子情報通信学会CAS/VLD/SIP/MSSの4研専合同研究会が開催されました。
開催プログラムはこちら。
本研究室からは、会場世話役として村松、受付・会場係アルバイトとしてB4,M2の学生が運営に協力しました。
発表会
—
19日 53名
20日 40名
—
延べ 93名
懇親会
—
招待 1名
一般 20名
学生 9名
—
合計 30名
また、MSIP Lab からは以下の講演を行いました。
加えて、村松が以下のパネル討論に参加しました。
多くの方のご協力により無事に研究会を終えることができました。ありがとうございました。
辞書学習法Method of optimal directions(MOD)で有名なKjersti Engan先生(University of Stavanger, Norway)らの以下の論文で、私たちのNSOLT(ICASSP2014)論文が構造化辞書学習の一手法として引用されました。
NSOLTについてはこちら。
平成29年6月14日(水)17:30から脳研究所附属統合脳機能研究センター6F(旭町キャンパス)にて第2回 U-go サロンが開催されました。
MSIP Labからは、村松が以下のポスター発表を行いました。
電子情報通信学会 創立100周年記念事業フォーラムが下記の通り開催されます。
日時:平成29年9月8日(金)10:15~17:20
場所:新潟大学附属図書館 1F ライブラリーホール
IoT,ビックデータ,AIの現状とその次の未来
~地域でどのような産業が興るのか~
当日のプログラムは、こちら
詳細は、電子情報通信学会信越支部ホームページ→ニュースへ
MATLAB R2017a imfilterの修正パッチがこちらで公開されました。
第32回 信号処理シンポジウムの発表申込と参加申込のページが公開されました。
http://www.ieice.org/~sip/symp/2017/
日程: 11月8日〜10日
会場:マリオス盛岡地域交流センター18階会議室
締め切り: