回数 | 開催日 | 概要 (参考となる図や写真) |
訪問地 | 実施報告 | ||
街 | 里 | 山 | ||||
第67回 | (2024年) 令和6年 3月30日 |
清水公園 (野田) の桜を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 2023年度 実施報告 |
||
第66回 | (2023年) 令和5年 9月30日 |
さきたま緑道を訪ねる旅 (鴻巣・行田) (スナップ写真) |
街 | 里 | ||
令和4(2022)年度のふれあい さいたまウォーキングは全て中止となりました (支部総会実施報告の【支部活動】の項をご参照ください) |
||||||
令和3(2021)年度のふれあい さいたまウォーキングは全て中止となりました (支部総会実施報告の【支部活動】の項をご参照ください) |
||||||
令和2(2020)年度のふれあい さいたまウォーキングは全て中止となりました (詳細はこちらの支部役員会報告をご参照ください) |
||||||
第65回 | (2019年) 令和元年 11月23日 |
ジョンソン基地の名残をたどる旅(入間・狭山) (スナップ写真) |
里 | 2019年度 実施報告 |
||
第64回 | (2019年) 令和元年 9月28日 |
宮沢湖とムーミンパーク(飯能)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | 山 | ||
第63回 | (2019年) 令和元年 6月22日 |
工業技術博物館(宮代)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第62回 | (2019年) 平成31年 3月30日 |
岩槻の歴史と桜を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 2018年度 実施報告 |
||
第61回 | (2018年) 平成30年 11月24日 |
岩殿観音から高坂丘陵を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第60回 | (2018年) 平成30年 9月29日 |
高尾山を訪ねる旅 (スナップ写真) |
山 | |||
第59回 | (2018年) 平成30年 6月23日 |
見沼代用水から通船堀を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 里 | ||
第58回 | (2018年) 平成30年 3月31日 |
熊谷の桜堤を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 2017年度 実施報告 |
||
第57回 | (2017年) 平成29年 11月25日 |
なまずの里(吉川)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | |||
第56回 | (2017年) 平成29年 9月23日 |
多摩湖から軽便鉄道廃線跡を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第55回 | (2017年) 平成29年 7月8日 |
森林公園を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第54回 | (2016年) 平成28年 11月26日 |
古くて新しい街 川口を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 2016年度 実施報告 |
||
第53回 | (2016年) 平成28年 9月24日 |
秋ヶ瀬公園を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第52回 | (2016年) 平成28年 6月11日 |
天覧山(飯能)から高麗を訪ねる旅 (第11回に同じ) (スナップ写真) |
里 | 山 | ||
第51回 | (2016年) 平成28年 4月2日 |
大宮公園の桜を訪ねる旅(花見の会) 人文・法・経済学部 首都圏支部「青松ウォーキング」共催 (スナップ写真) |
街 | 2015年度 実施報告 |
||
第50回 | (2015年) 平成27年 11月28日 |
日本百名山 筑波山を訪ねる旅
【茨城】 (スナップ写真) |
山 | |||
第49回 | (2015年) 平成27年 9月26日 |
仙元山と和紙の里(小川町)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | 山 | ||
第48回 | (2015年) 平成27年 6月20日 |
多摩湖畔から武蔵野の自然をめぐる旅
【所沢-東大和-東村山】 (スナップ写真) |
里 | |||
第47回 | (2015年) 平成27年 3月14日 |
秩父札所巡りの旅 (スナップ写真) |
里 | 2014年度 実施報告 |
||
第46回 | (2014年) 平成26年 11月29日 |
渋沢栄一のふるさと(深谷)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第45回 | (2014年) 平成26年 9月20日 |
小平グリーンロードを訪ねる旅(その2)
【東京】 (スナップ写真) |
街 | 里 | ||
第44回 | (2014年) 平成26年 6月21日 |
高麗川ふるさと遊歩道(坂戸)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第43回 | (2014年) 平成26年 3月22日 |
久喜の史跡と鷲宮神社を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 里 | 2013年度 実施報告 |
|
第42回 | (2013年) 平成25年 11月23日 |
長瀞の岩畳と紅葉を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第41回 | (2013年) 平成25年 9月28日 |
玉川上水(小平グリーンロード)を訪ねる旅
【東京】 (スナップ写真) |
街 | |||
第40回 | (2013年) 平成25年 6月15日 |
さきたま古墳と古代蓮の里(行田)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第39回 | (2013年) 平成25年 3月16日 |
水と 緑の街 戸田を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 2012年度 実施報告 |
||
第38回 | (2012年) 平成24年 11月24日 |
紅葉の鎌北湖を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | 山 | ||
第37回 | (2012年) 平成24年 10月13日 |
荒川コスモス街道(吹上)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
里 | |||
第36回 | (2012年) 平成24年 7月14日 |
野火止用水 (新座)を訪ねる旅 (スナップ写真) |
街 | 里 | ||
第35回 | (2012年) 平成24年 3月3日 |
横瀬の里を訪ねる(秩父札所巡り)旅 (ルート図とスナップ写真) |
里 | 2011年度 実施報告 |
||
第34回 | (2011年) 平成23年 11月26日 |
天神山から川の博物館(寄居)を訪ねる旅 (ルート図とスナップ写真) |
里 | |||
第33回 | (2010年) 平成22年 11月27日 |
水郷と歴史のまち 越谷を訪ねる旅 | 街 | 2010年度 実施報告 |
||
第32回 | (2010年) 平成22年 09月18日 |
高麗の里山を訪ねる旅 | 山 | |||
第31回 | (2010年) 平成22年 07月18日 |
氷川の杜と武蔵の歴史を訪ねる旅 【全国総会 観光】 |
街 | |||
第30回 | (2010年) 平成22年 03月06日 |
小江戸川越 七福神巡りの旅 | 街 | 2009年度 実施報告 |
||
第29回 | (2009年) 平成21年 11月29日 |
所沢・航空公園を訪ねる旅 | 街 | |||
第28回 | (2009年) 平成21年 09月12日 |
奥多摩 御嶽神社と日の出山を訪ねる旅 【東京・奥多摩】 |
山 | |||
第27回 | (2009年) 平成21年 07月04日 |
嵐山渓谷を訪ねる旅 | 里 | |||
第26回 | (2009年) 平成21年 04月04日 |
幸手の桜を訪ねる旅 | 里 | 2008年度 実施報告 |
||
第25回 | (2008年) 平成20年 11月18日 |
渡良瀬遊水地を訪ねる旅 【栃木・群馬県】 |
里 | |||
第24回 | (2008年) 平成20年 09月13日 |
黒山三滝から高山不動尊を訪ねる旅 | 山 | |||
第23回 | (2008年) 平成20年 05月24日 |
狭山の二つの公園を訪ねる旅 | 街 | |||
第22回 | (2008年) 平成20年 03月08日 |
醤油のふるさとを訪ねる旅 【千葉県】 |
街 | 2007年度 実施報告 |
||
第21回 | (2007年) 平成19年 11月17日 |
秩父ミューズパークを訪ねる旅 | 里 | |||
第20回 | (2007年) 平成19年 09月08日 |
都心のオアシス 石神井公園を訪ねる旅 【東京支部と合同開催】 |
街 | |||
第19回 | (2007年) 平成19年 06月09日 |
入間(加治)丘陵の森林浴と茶畑を訪ねる旅 | 里 | |||
第18回 | (2007年) 平成19年 03月03日 |
草加せんべいのルーツを訪ねる旅 | 街 | 2006年度 実施報告 |
||
第17回 | (2006年) 平成18年 11月18日 |
比企(小川町)の里山を訪ねる旅 | 山 | |||
第16回 | (2006年) 平成18年 10月14日 |
鐘撞堂山から円良田湖を訪ねる旅 | 里 | 山 | ||
第15回 | (2006年) 平成18年 07月01日 |
武蔵丘陵 国営森林公園を訪ねる旅 | 里 | |||
第14回 | (2006年) 平成18年 05月20日 |
トトロの森から狭山湖を訪ねる旅 | 里 | - - - | ||
第13回 | (2006年) 平成18年 03月05日 |
岩槻の歴史を訪ねる旅 | 街 | 2005年度 実施報告 |
||
第12回 | (2005年) 平成17年 11月20日 |
長瀞アルプスから宝登山を訪ねる旅 | 山 | |||
第11回 | (2005年) 平成17年 10月02日 |
天覧山(飯能)から高麗・巾着田を訪ねる旅 | 里 | |||
第10回 | (2004年) 平成16年 12月05日 |
荒川沿いの自然豊かな公園を巡る旅 | 里 | - - - | ||
第09回 | (2004年) 平成16年 09月12日 |
古き峠道・正丸峠を訪ねる旅 | 山 | - - - | ||
第08回 | (2004年) 平成16年 06月20日 |
子の権現と竹寺を訪ねる旅 | 山 | - - - | ||
第07回 | (2004年) 平成16年 03月21日 |
与野 七福神巡りの旅 | 街 | - - - | ||
第06回 | (2003年) 平成15年 12月06日 |
晩秋の見沼に武蔵野の歴史を感じる旅 | 里 | - - - | ||
第05回 | (2003年) 平成15年 07月19日 |
三峰山と三峰神社に涼をもとめる旅 | 山 | - - - | ||
第04回 | (2003年) 平成15年 03月09日 |
越生の梅林と周辺の里山を訪ねる旅 | 里 | 山 | - - - | |
第03回 | (2002年) 平成14年 09月22日 |
高麗の里を訪ねる旅 | 里 | - - - | ||
第02回 | (2002年) 平成14年 06月30日 |
氷川神社と見沼の杜を訪ねる旅 | 街 | - - - | ||
第01回 | (2001年) 平成13年 06月- - |
(全国総会 懇親旅行) | - - - |