新潟大学工学部
サイト内検索
アクセスマップ お問い合わせ先 新潟大学ホームページ
MECHANICAL AND PRODUCTION ENGINEERING
機械システム工学科 教育プログラム・カリキュラム
授業紹介・研究紹介
進学・就職状況
免許・資格
教育プログラム
本科に入学すると、機械システム工学プログラムを履修することになります。このプログラムでは基礎理論・技術の理解と応用能力、および創造性の養成を中心とした学習・教育目標を九つ掲げています。これにより、卒業時には国際的に通用する研究者・技術者の育成を目指しております。
主な専門科目の内容は、機械から生体にいたる様々な材料の強度や組織の解析、流体の力学的挙動の解明、熱を含む各種エネルギの変換・伝達・利用、機械の力学、自動車や鉄道などの振動解析法や制御法、機械設計の理論とコンピュータを利用した設計技術、様々な加工技術、複雑な形を測定できる各種計測法、ロボットなど制御システムの設計法、メカトロニクス、などです。
この教育プログラムは、2003年度、JABEE(日本技術者教育認定機構)の審査を受け、その認定を受けております。これにより、本科卒業生は国際的エンジニアとして認められます。 カリキュラム
カリキュラム 履修の流れ
当科に入るとまず、専門科目を履修する上で必要となる数学・物理や機械システム工学科では重要な力学の一つである工業力学・材料力学などを勉強します。また、機械に触れ、物を作るための基礎を学ぶため、機械工作実習を履修します。2年次になるとものづくりの楽しさと経験を積むために、創造工学実習を履修します。学生の創意工夫で様々なものを実際に製作し、競技会や品評会を行います。3年次になると高度な専門科目を多く学び、機械工学実験を通じて講義で学んだ理論の確認と実践を行います。これにより専門科目の内容の理解がよりいっそう進むことでしょう。4年次では、それまでに学んだ専門科目の知識を活かして卒業研究に取り組み、問題発見力と解決力、創造性、そして基礎知識の応用力を養います。これによりみなさんの工学力は飛躍的に伸びることとなります。
ページトップ
Niigata University
機械システム工学科 機能材料工学科 建設学科 化学システム工学科 電気電子工学科 情報工学科 福祉人間工学科