|
新潟大学工学部には毎年,就職希望者数を大幅に越える求人数があり、ほぼ全員が希望する就職先を得ています。
また、約7割の卒業生が高度な専門知識を必要とする職業に就職するために大学院に進学しています。

加速度的に進歩する科学技術に伴い、就職においても大学院での研究教育がますます重要になってきています。新潟大学では、第一線で活躍する優れた教員と充実した設備のもと、質の高い教育研究を受けることが出来ます。ほとんどの大学院生は博士前期課程修了後、企業や公共機関の研究・開発職に就職しますが、さらに博士後期課程に進学し大学や国立研究所といった研究機関の研究者を目指す人も増えつつあります。

工学部の卒業生は社会の幅広い分野で活躍しており、たくさんの先輩から様々な面で就職活動をバックアップしてもらうことが出来ます。 |
|
NEC(株) |
|
|
(株)大林組 |
|
|
鹿島建設(株) |
|
|
(株)クラレ |
|
|
KDDI(株) |
|
|
国土交通省 |
|
|
コスモ石油(株) |
|
|
(株)コロナ |
|
|
太陽誘電(株) |
|
|
(株)T&K TOKA |
|
|
帝人(株) |
|
|
東北電力(株) |
|
|
トヨタ自動車(株) |
|
|
トヨタ自動車東日本(株) |
|
|
新潟県庁 |
|
|
新潟市役所 |
|
|
東日本旅客鉄道(株) |
|
|
(株)日立製作所 |
|
|
北陸ガス(株) |
|
|
水澤化学工業(株) |
|
|
三菱電機(株) |
|
|
三菱電機インフォメーションシステムズ(株) |
|
|
三菱電機ビルテクノサービス(株) |
|
|
YKK AP(株) |
|
(50音順) |
 |
各学科のデータは下記の学科名の リンクよりご覧下さい。
|
|
|
 |