|
工学部のある五十嵐キャンパスは、日本海を見下ろす砂丘の上にあり、晴れた日には日本海に浮かぶ佐渡を望むことができます。目を内陸に向ければ、2つの大河、信濃川と阿賀野川が作った広大な新潟平野が目前に広がり、近くには角田山・弥彦山、遠くには中越の霊峰、粟ヶ岳・守門岳を望み、空気が澄んでいるときには、はるか彼方に魚沼三山(越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山)も望むことができます。北に連なる朝日連峰も雄大です。
そんなすばらしい自然環境の中、広大なキャンパスには、医学部・歯学部以外の7つの学部(工学部、理学部、農学部、教育学部、人文学部、経済学部、法学部)と関連の大学院が集まり、総合大学らしい活気にあふれています。キャンパス中央には欅並木が走り、春の新緑、秋の紅葉は息をのむ美しさです。
まさに「大学のキャンパスらしいキャンパス」、それが自慢の五十嵐キャンパスです。 |
 |
|
|
|
|
 |