令和元年度学位記交付ならびに各種受賞のお知らせ

令和2年3月23日(月)朱鷺メッセにて予定されていた「令和元年度卒業式」,ANAクラウンプラザホテルで予定されていた「工学部卒業祝賀会」は,新型コロナウイルス感染拡大が懸念されるため中止となりました。

工学部電気電子工学科(電子情報通信プログラム)および自然科学研究科電気電子工学コース 博士前期課程については,工学部201講義室において学科(プログラム)・コース単位にて学位記の交付が行われ,本ラボから卒業生6名、修了生3名が学位記を受け取りました。

また,本ラボ卒業生2名が卒業研究優秀賞ならびに電気学会東京支部電気学術女性活動奨励賞を受賞しました。

  • 令和元年度新潟大学工学部卒業研究(設計)優秀賞
    • 児玉侑也(電気電子工学科)
      二次元ベクトル場におけるℓ2ノルム固定小数点演算の検討
      ー等方性全変動と複素絶対値ー
    • 塩﨑悠香(電子情報通信プログラム早期卒業)
      皮膚薬疹画像からの幹部自動検出に関する研究
  • 令和元年度電気学会東京支部電気学術女性活動奨励賞
    • 塩﨑悠香(電子情報通信プログラム早期卒業)

人生の節目を晴れやかに祝うことができず大変に寂しい一日となりました。前向きな気持ちで,学士または修士としての自覚をもって4月からの生活をさらに有意義なものにしてもらいたいと思います。

卒業生,修了生の皆様,おめでとうございました!