進路
2021年3月卒業生の進学・就職状況
2021年3月に人間支援感性科学プログラム1期生59人が卒業しました。その進路は、56%が大学院への進学、44%が就職等でした。進学率56%は、人間支援感性科学プログラムの前身である福祉人間工学科の卒業生における進学率とほぼ同じです。就職先は、製造業、情報通信業が多いですが、それ以外の企業や公務員など多種にわたります。

卒業者数:59人
進学者数:33人
(そのうち新潟大学大学院30人,他大学大学院3人)
就職者数:25人(そのうち公務員3人)
進学先:
新潟大学大学院 自然科学研究科 電気情報工学専攻 人間支援科学コース
その他:新潟大学大学院 保健科学研究科、他大学の大学院
主な就職先:
キヤノンイメージングシステムズ,PFU,ダイニチ工業,Autoliv,東日本電信電話,ソリマチ技研,アイビーシステム,北陸ガス,トーエネック,ネクスコ・エンジニアリング新潟,ベネッセスタイルケア,ロッテ,山形県庁,足立区など