データサイエンティスト育成シンポジウム

新潟大学ビッグデータアクティベーション研究センター主催のデータサイエンティスト育成シンポジウムは終了しました.80名の参加を頂きました.多数のご参加ありがとうございました. 









 

     藤田一弥氏による基調講演             摂待太崇氏による特別講演

 

 

 

 

   奨励賞 創生学部 峰川拓人君   優秀賞 医歯学総合研究科 山本正彦君 最優秀賞 自然科学研究科 小林康祐君
優秀賞 自然科学研究科 眞鍋陽平君は留学のため表彰式を欠席

ポスターセッション受賞者


 

 











シンポジウム終了後の参加者全員による記念撮影


【開催前情報】

 様々な産業において情報通信技術(ICT: Information and Communications Technology)の導入が進み,日々大量のデータが生まれつつある現状において,データを分析し新たな知見を見出すようなデータサイエンティストの不足が我が国の課題となってきています.
 本シンポジウムは,データサイエンティストの育成を促進し,データ分析やマネジメントの観点から新たな産学連携を進めることを目的とし,当分野で活躍されている講師を招き,最新情報やノウハウ等を得るために開催するものです.

開催概要

◎ 日時 2019年1月25日(金)13時30分~18時00分
◎ 場所 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 ミーティングルームA・B
◎ 主催 新潟大学ビッグデータアクティベーション研究センター
◎ 共催 新潟大学創生学部
◎ 後援 新潟県、新潟市、大学連携新潟協議会ビッグデータ・オープンデータ活用研究会
◎ プログラム(予定)
   13:30-13:50  受付
   14:00-14:05  開会挨拶
   14:05-14:55  基調講演 藤田一弥氏(株式会社フォワードネットワーク)
            「ディープラーニングと強化学習」
   14:55-15:25  創生学部紹介
            新潟大学創生学部副学部長 熊野英和教授
   15:25-16:25  研究発表ポスターセッション 兼 コーヒーブレーク
   16:25-16:55  ビッグデータアクティベーション研究センター活動報告
            新潟大学ビッグデータアクティベーション研究センター長 山﨑達也教授
   16:55-17:05  ポスターセッション表彰式
   17:05-17:55  特別講演 摂待太崇氏(株式会社ブレインパッド)
            「データで価値を創造する、データサイエンティストの育成方法」
   17:55-18:00  閉会挨拶

◎ 参加費 無料(交流会は有料)
「ときめいと」専用の駐車場はございません.公共交通機関または有料駐車場を御利用下さい.
  有料駐車場利用に対するサービス券などはございませんので,御了承下さい.
◎ 交流会 シンポジウム終了後に交流会(参加費3500円)を新潟駅前+3(プラスサード)で開催します.
  http://www.plus-3rd.com/

学生による研究紹介ポスターセッションシンポジウムでの発表申し込みを延長しました.
下記の内容を 1月8日(火)までに,bda_sec@eng.niigata-u.ac.jp 宛にお送りください.
-------------------------- メールで送ってもらう内容 -----------------------
●学校名、所属、学年
●氏  名
●連絡先メールアドレス
●研究紹介ポスタータイトル
●交流会への参加 参加/不参加(どちらか当てはまる方を残して下さい)
●その他連絡事項
---------------------------------------------------------------------------

シンポジウムへ参加を希望する方は,下記の内容を,1月10日(木)17:00までにbda_sec@eng.niigata-u.ac.jp 宛にお送りください.
-------------------------- メールで送ってもらう内容 -----------------------
●会社・団体名
●役  職
●氏  名
●連絡先TEL
●メールアドレス
●交流会への参加 参加/不参加(どちらか当てはまる方を残して下さい)
●その他連絡事項
---------------------------------------------------------------------------

本イベントに関する問い合わせ先(返信に1週間ほどかかる場合があります)
bda_sec@eng.niigata-u.ac.jp