新潟大学工学部福祉人間工学科

福祉生体工学講座
教授
林 豊彦(はやし とよひこ)

専 門

生活支援工学、医用生体工学

主な研究課題

[生活支援工学分野]
  • 汎用コミュニケーションエイドVCAN/1の開発  共同研究先:新潟大学教育学部附属特別支援学校、明倫短期大学付属歯科診療所ことばクリニック、県立はまぐみ小児療育センター、新潟県立高等養護学校
  • 多様な環境下で使える操作スイッチの開発とユーザインタフェースの操作性に関する研究 共同研究先:NPO法人自立生活センター新潟、日本ALS協会新潟県支部、(株)エフテック、(有)NIDOインダストリアルデザイン
  • 喉頭運動測定システムの開発と嚥下機能評価への応用 共同研究先:新潟こばり病院歯科、サッポロビール(株)、サッポロ(株)、新潟大学歯学部・摂食嚥下リハビリテーション学
[ヒトの動作解析分野]
  • スポーツ動作の分析(サッカーのキック、野球の投球) 共同研究先:信原病院バイオメカニクス研究所、新潟医療福祉大学医療技術学部、同志社大学スポーツ健康科学部
  • ランニングシューズの安定性と衝撃緩衝性に関する研究 共同研究先:新潟大学教育学部健康スポーツ科学課程、同志社大学スポーツ健康科学部
  • ユニバーサルデザイン製品・健康器具の使用性評価 共同研究先:(株)サトミ産業、NPO法人UD21にいがた、新潟大学教育学部健康スポーツ科学課程、(有)NIDOインダストリアルデザイン
  • 前十字靱帯再建のための関節鏡視下手術支援システムの開発 共同研究先:新潟こばり病院整形外科、新潟大学超域研究機構、(株)レキシー
[身体運動のバイオメカニズム分野]
  • ロボット型顎運動シミュレータJSN/2の開発 共同研究先:新潟工科大学機械制御システム工学科、新潟大学歯学部・摂食嚥下リハビリテーション学
  • ロボット型肩運動シミュレータSKN/1の開発 共同研究先:信原病院バイオメカニクス研究所、同志社大学スポーツ健康科学部
  • OpenMRI装置を用いた肩関節の3次元運動解析 共同研究先:信原病院バイオメカニクス研究所、同志社大学スポーツ健康科学部

主な著書・論文

  • 井上富雄,井上誠,林 豊彦,他:日本顎口腔機能学会編「咀嚼・嚥下機能の検査法」,八木印刷,2006.
  • 日本顎口腔機能学会編:よくわかる顎口腔機能,医歯薬出版,2005.
  • 石田明允,廣川俊二,宮崎信次,阿江通良,林豊彦:身体運動のバイオメカニクス,コロナ社,2002.
  • T. Maruayama, Y. Nakamura, T. Hayashi, K. Kato: Computer-aided determination of occlusal contact points for dental 3-D CAD. Med Bio Eng Comput, Vol.44, pp.445-450, 2006-05.
  • 林豊彦,宮嶋晃子,中村康雄,他:自律顎運動シミュレータJSN/2Cの咀嚼運動シミュレータとしての基本性能評価,バイオメカニズム学会編 バイオメカニズム18,pp.141-152,2006,慶応義塾出版会.
  • 中村康雄,中村真里,林豊彦, 他:野球の投球フォームの定量的な分類法の提案,バイオメカニズム学会編 バイオメカニズム17,pp.123-132,2004,慶応大学出版会.
  • 林豊彦,丸山智章,中村康雄,加藤一誠:歯科3次元CADのための滑らかな部分形状変形, バイオメカニズム学会編 バイオメカニズム17,pp.159-171,,2004,慶応大学出版会.
  • 林豊彦,金子裕史,中村康雄,他:お粥の性状と嚥下動態の関係 -喉頭運動・筋電図・嚥下音の同時測定による評価-,日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌,Vol.6(2),pp.73-81,2002-12.
  • Ken-ichi Itoh and Toyohiko Hayashi: Functions of masseter and temporalis muscles in the control of temporomandibular joint loading -A static analysis using a two-dimensional rigid-body spring model-, Frontiers Med Biol Engng, Vol.10, No.1, pp.17-31, 2000.
  • Katsutoshi Nishino, Toyohiko Hayashi, Yoshihiro Suzuki, Yoshio Koga and Go Omori: Accuracy verification of the photostereometric system KKN/1B developed for intraoperative measurement of knee movement immediately after total knee arthroplasty, Frontiers Med Biol Engng, Vol.9, No.4, pp.261-273, 1999-12.
  • Ken-ich Itoh, Toyohiko Hayashi and Michio Miyakawa: Controllability of temporomandibular joint loading by coordinative activities of masticatory muscles: A two dimensional static analysis, Frontiers Med Biol Engng, Vol.8, No.2, pp.123-138, 1997-08.
  • Yasuo Nakamura, Toyohiko Hayashi, Takashi Takeda, Kazumasa Katoh, M. Miyakawa and Masanori Itoh: Automatic head positioning system using PSD-equipped camera-based photostereometry and a 5-degree-of-freeedom robotized chair: calibration and accuracy verification, Frontiers Med Biol Engng, Vol.8, No.1, pp.47-63, 1997-03.
  • T. Hayashi, M. Kurokawa, M. Miyakawa, T. Aizawa, A. Kanaki, A. Saitoh and K. Ishioka: A high-resolution line sensor-based photostereometric system for measuring jaw movements in 6 degrees of freedom, Frontiers Med Biol Engng, Vol.6, No. 3, pp.171-186, 1994-12.
  • 林豊彦,宮川道夫,渡部厚史,斎藤 彰,河野正司:距離マップを用いた歯の咬み合わせの3次元分析,バイオメカニズム学会編 バイオメカニズム12,pp.27-37,994-08,東京大学出版会.
  • T. Hayashi, A. Saitoh, K. Ishioka and M. Miyakawa: A computerized system for analyzing occlusal relations during mandibular movements, Int J Prosthodont, Vol.7, No.2, pp.108-114, 1994.
  • 林豊彦,小川英光,飯島泰蔵:3次元剛体運動からの運動学的特徴抽出法, 信学論(D), J71-D(7) ,pp.1286-1295,1988-07.
  • 林豊彦,飯島泰蔵:形状情報を利用した剛体の三次元位置の一認識手法 -問題の定式化と逐次近似法による解法-,信学論(D) ,J69-D(11) ,pp.1662-1669,1986-11,
  • 林豊彦: 側方滑走運動の三次元動態に関する研究 第一報 下顎代表点の運動路と運動初期の動態について,補綴誌,Vol.30,pp.1136-1148,1986-10.
  • 林豊彦, 多和田孝雄,石岡靖:光を用いた非接触型3次元下顎運動測定システムの開発,医用電子と生体工学,Vol.23(5),pp.28-34,1985-09.

所属学会・国際貢献・国内貢献等

  • 日本生体医工学会:甲信越支部理事(1999(H.11)〜現在)、代議員(2005(H.17)〜現在)
  • バイオメカニズム学会:理事(2000(H.12)〜2002(H.14))、評議員(2000(H.12)〜現在)
  • 顎口腔機能学会:理事(1998(H.10)〜2005(H.17))、常任理事(編集委員長)(2002(H.14)〜2003(H.15))、会長(2004(H.16)〜2005(H.17))、監事(2006(H.18)〜現在)
  • 日本福祉工学会:理事(1999(H.11)〜現在)
  • 日本生活支援工学会:資質委員会幹事(2000(H.12)〜現在)、評議員(2000(H.12)〜2004(H.16), 2007(H.19))、理事(2005(H.17)〜2006(H.18)、2008(H.20)〜現在)
  • 顎顔面バイオメカニクス学会:評議員(2002(H.14)〜現在)
  • 第17回バイオメカニズム・シンポジウム:実行委員長(2002(H.14).7)
  • 第10回顎顔面バイオメカニクス学会大会:大会長(2003(H.15).9)
  • 日本顎口腔機能学会・第4回顎口腔機能セミナー:実行委員会・委員長(2005(H17).8)
  • 19世紀学学会:理事(2006(H18).12〜現在)
  • 日本福祉のまちづくり学会:幹事(2007(H.19)〜現在)
  • 第11回日本福祉のまちづくり学会大会:実行委員長(2008(H.20).8)
  • (社)日本システム開発研究所 大学等における地域産業振興に係るネットワーク構築連絡会委員(2000(H.12).9〜2001(H.13).3)
  • 新潟県福祉産業振興フォーラム・メンバー(2000(H.12).10〜2001(H.13).3)
  • (株)新潟放送BSN小中学校ホームページコンテスト協議会委員長(2001(H.13).5〜)
  • 新潟県福祉ビジネス研究会・メンバー(2001(H13).7-2002(H.14).3)
  • (財)ニューメディア開発協会 支援技術利用促進検討委員会委員(2002(H.14).6〜2003(H.15).3)
  • 学校法人 国際総合学園新潟工科専門学校 「障害者・高齢者のための電子情報支援技術(e-AT)教育プログラム開発」実施委員会(開発分科会)委員(2003(H.15).9〜2004(H.16).3)
  • 新潟県ユニバーサルデザイン推進基本指針策定委員(2003(H.15).12〜2004(H.16).3)
  • テクノエイド協会助成研究「演習実習を伴う福祉用具研修プログラムに関する調査研究」委員(2005(H.17)〜2006(H.19))
  • (財)広域関東圏産業活性化センター「福祉用具市場の現状と課題等に関する調査」委員会委員長(2007(H.19).4〜2008(H.20).4)
  • 新潟市社会福祉審議会委員(2008(H.20).8〜現在)