実習プログラムPRACTICE PROGRAM

産業人材の育成にむけて
協創経営プログラムでは県内外の企業、公的機関等と連携し、産業人材の育成を行っています。特に2年次から4年次まで、実務の現場の理解、課題解決へと参加する研修プログラムが設けられています。
この研修プログラムでの活動、工学分野と経営学分野を融合した科目の履修、充実した英語教育を通じて、地域産業の発展に貢献でき、しかも世界に通用する人材が育ちます。
研修プログラムの内容
コミュニケーション能力やリーダーシップを養うため、各学年を通じて研修プログラムを履修します。
企業など学外での実践学習の体験により、学習の意義を理解するとともに、課題の発見や解決のための能力を養います。
産業・地域実習(2年生・3年生)
本実習の目的
期間やテーマなど、様々な実習プログラムを提供しています。自分に合ったプログラムに参加できます。
「工学」は産業社会に直接役立つ学問分野であることを学べます。
本実習では、大学で学ぶ教科が、どのようなところで必要となる知識なのかを認識できます。


豊富な実習プログラム
新潟県内にある特定の地域の産業を理解すると同時に、その地域内の企業での実習に参加できます。
3日間の体験型から、5週間程度の企業の課題に触れる企業実習まで、様々なプログラムを選べ、内容も企業ごとに異なります。
自分の関心のある分野、技術、または履修計画に合わせてプログラムを選択できます。
企業実習だけではなく、教員が従事する研究プロジェクトにも参加できます。。


大学で提供を想定するプログラムの例 | ||
---|---|---|
【短期】 学外学習型 | 地域産業に関する講義+地域バスツアー + 企業実習(2日程度) | 2年次 2~3月 |
【中期】 学外学習型 | 地域産業に関する講義+地域バスツアー + 企業実習(4日程度) | 2年次 2~3月 |
【長期】 地域産業理解型 | 5週間程度の実習(地域内の2~3社にて企業実習) | 2年次 6~7月 |
【長期】 課題解決型 | 5週間程度の実習(各教員が従事する研究プロジェクトでの実習) | 2年次 6~7月 |
実習の概要


研修プログラムの内容
成果発表会
事前学習
(マナー研修)実習風景
(CAD設計)実習風景
(若手社員とのデザイン開発実習)事前学習
(企業見学ツアー)事前学習
(企業見学ツアー)

学生の受け入れをお考えの企業等の皆様へ
全学年を通じたインターンシップの概要や企業様にとってのメリット、あるいはご留意頂きたい事項等についてまとめた資料をご用意しました。以下のリンクよりご覧の上、是非ともご理解とご協力をお願いいたします。
【資料ダウンロード】
-
2022年度向け インターンシップ科目に関して
2022年2月3日に開催した説明会の資料です。
PDF -
2021年度向け 課題解決ンターンシップ受け入れのお願い(2021.2.19)
インターンシップについては、まずはこちらのファイルをご覧下さい。
PDF -
受け入れ意向調査解答用紙(2021.2.19)
インターンシップについては、まずはこちらのファイルをご覧下さい。
Word -
2021年度向け 協創経営プログラムとキャリアデザイン・インターンシップ(2021.3.12一部修正版)
2022年2月3日に開催した説明会の資料です。
PDF -
ご質問・ご意見への回答(2020.12.22)
2022年2月3日に開催した説明会の資料です。
PDF -
2021年度向け 協創経営プログラムとキャリアデザイン・インターンシップ
2020年9月28日開催の説明会用資料
PDF -
2021年度向け 協創経営プログラム課題解決インターンシップ
2020年9月28日開催の説明会用資料
PDF -
2021年度向け 社会システム工学コースと技術経営プロジェクト
2020年9月28日開催の説明会用資料
PDF -
2021年度向け 社会システム工学コースと技術経営プロジェクト
2020年9月28日開催の説明会用資料と、当日のアンケート結果です
PDF
ご支援頂いている企業様一覧
- アーコニック・ジャパン(株)
- 燕三条エフエム
- (株)シアンス
- (株)ウイング
- (株)とまつ衣装店
- CEC新潟情報サービス(株)
- (株)北村製作所
- (株)南雲製作所
- (株)真友社
- (株)ジオックス
- 新潟ダイヤモンド電子(株)
- ダイニチ工業(株)
- (株)システムスクエア
- (株)博進堂
- (株)田中衡機工業所
- (株)新越ワークス
- 藤田金属(株)
- ツインバード工業(株)
- (株)マコー
- (株)マルヤマ組
- (株)テック長澤
- (株)アベキン
- (株)ミツワ
- (株)ナカノアイシステム
- エヌ・エス・エス(株)
- (株)吉井国際特許事務所
- (株)ナカムラ
- (株)エビス
- (株)大泉物産
- 新潟メタリコン工業(株)
- (株)オーエム製作所
- (株)笠原建設
- hakkai(株)
- 小柳建設(株)
- (株)川崎合成樹脂
- 富士通フロンテック(株)
- (株)玉川堂
- (株)カンダ
- (株)ホクエツ
- (株)JSK
- 熊倉シャーリング(有)
- (株)本間組
- (株)シンワ歯研
- 恒成(株)
- シンワ測定(株)
- (株)コロナ
- (株)タケショー
- (株)三條機械製作所