|
| 鯨井支部長の開会あいさつ |
|
| 馬場先生(画面の左側)による大学近況と本部報告 |
|
| 会計報告を行う遠藤副支部長 |
|
| 会計監査報告を行う長嶋副支部長(第一部の司会進行も担当) |
|
| 出井副支部長のふれあい・さいたまウォーキング報告 |
|
| 「私とものづくり」の演題で講演する白井常任理事 |
|
| 第二部の司会進行役の遠藤哲副支部長 |
|
| 田中顧問による「乾杯」の音頭で懇親会が始まる |
|
| 本部の馬場先生から、改めてご来賓あいさつをいただきました |
|
| 首都圏同窓会会長の成田様からのご来賓あいさつ |
|
| 東京支部から参加のご来賓あいさつ |
|
| 神奈川支部から参加のご来賓あいさつ |
|
| 千葉支部から参加のご来賓あいさつ |
|
| 群馬支部から参加のご来賓あいさつ |
|
| 栃木支部から参加のご来賓あいさつ |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(1) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(2) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(3) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(4) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(5) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(6) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(7) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(8) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(9) |
|
| 埼玉支部参加者の近況報告(10) |
|
| 鯨井支部長の音頭で「四季の新潟」等を合唱 |
|
| 長尾常任理事の発声に合わせて全員で一本締め (この後、有志が揃って恒例のカラオケ会場へ) |