活動報告

2022年度第1回  データ活用・DX推進の産学官連携セミナー  ~データ立県にいがたを目指して~ 開催案内

あらゆる分野へのDX(デジタルトランスフォーメーション)への機運が高まる中、「デジタル人材」の育成が共通の重要課題になっています。新潟大学と新潟工科大学は、AI/ビッグデータ活用に関する産学官連携活動を通し、AI/ビッグデータを有効に扱える「実務者人材」の育成を推進し、またデータを活用した地域課題の解決を目指します。
本セミナーでは、新しい活動コミュニティーである「データ駆動イノベーション新潟」を説明し、両大学の最新の活動施策を、企業の方の声も含めて、紹介します。

 

日時: 2022年7月11日(月) 13:30~15:10 
形式: Zoomによるオンライン
参加費: 無料

共催:国立大学法人新潟大学 ビッグデータアクティベーション研究センター
   学校法人新潟工科大学
後援:新潟大学産学連携協力会、新潟工科大学産学交流会
協力:データ駆動イノベーション新潟(D2IN)

プログラム:

13:30~ 「データ駆動イノベーション新潟(通称:D2IN)の概要説明」 ※1
        新潟大学 工学部 教授 山﨑 達也

13:40~ 新潟大学の取組み 「データ駆動実習」 ※2
        新潟大学 工学部 准教授 飯田 佑輔
       参加企業からの声
        菱機工業㈱ サービス部 リーダー 阿部 俊明 氏、サービス部 長谷川 達也 氏
        新潟通信機㈱  技術部 次長 村山 浩樹 氏、技術部 佐藤 歩乃香 氏
        JCCソフト㈱ 取締役 坂詰 花子 氏、システム部 中山 和樹 氏

14:35~ 新潟工科大学の取組み 「産学連携・学内IoT機器開発プロジェクト」 ※3
        新潟工科大学 工学部 教授 佐藤 栄一
       連携企業からの声
        ㈱ウイング 代表取締役会長 樋山 証一 氏

15:10  終了

※1 AI/ビッグデータを有効に扱える「実務者人材」の育成を推進し、またデータを利活用した地域課題の解決を
   目指すための、産官学連携のコミュニティです。

https://www.eng.niigata-u.ac.jp/~bda/wp-content/uploads/2022/06/ada25bbfc06d8dd13631aa3dbb9972b0-1.pdf

※2 公開されているビッグデータと、データ処理用プログラミング言語(Pythonなど)を使い、教員から指導を受け
   つつ、自ら課題設定→データ加工→データ分析・検証を実習することで、知識とスキルを高めていきます。

https://www.eng.niigata-u.ac.jp/~bda/wp-content/uploads/2022/06/4014ced3eecddd84d4cecd7c156a83de-1.pdf

※3 産学連携による人材育成の概要及びその学生プロジェクトの一例として、講義室の換気状態をモニタリングする
   システムの構築を目指した取組みを紹介します。  

お申込み方法

締切:7月6日(水)まで
下記URLのGoogle Formから申込むか、下のメールアドレスに必要事項を記載して送付してください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffxzUxxap1JKjW_ekJ03ufO_cSHrgIRAg54YelZ_g1kYqjEQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

bda_sec@eng.niigata-u.ac.jp 宛に、メール題名を【セミナー申込】とし、下記の内容を送ってください。
●所属(会社,団体等) ●役職等(学生の方は学年) ●氏名 ●メールアドレス ●その他連絡事項

お申込みいただいた方へは、7月8日(金)までに、Zoom情報などの連絡事項を送ります。

お問い合わせは

新潟大学 ビッグデータアクティベーション研究センター bda_sec@eng.niigata-u.ac.jp
新潟工科大学 地域産学交流センター career-sangaku@adm.niit.ac.jp