活動報告

新潟大学若手データサイエンティストコロキウム2022 〜目指せPh.D.への道〜 開催のご案内及び学生研究発表の募集

新潟大学若手データサイエンティストコロキウム2022 〜目指せPh.D.への道〜 (YDSC2022)

 産業界ではAIを利用して,日夜大量に集まるデータから知見を見出すデータサイエンスを導入する企業が増えており,データサインティストの需要が高まる一方です.さらに我が国における博士人材は先進諸国に比べて減少傾向であり,科学技術立国としての日本が危惧されている状況です.

 本YDSCはデータサイエンスに関する現状や研究を参加者で共有し,学生へ研究発表の機会を提供することで,学生・参加者に対して,データサイエンス振興や研究意欲向上のための機運を醸成することを目的に開催します.
  そして学部生・修士学生に対して博士進学を促せるようなコロキウムを目指します.

 プログラムは3つの講演と学生研究発表で構成されます.
 データサイエンス分野で活躍されている講師による講演2つと博士進学に関する講演を予定しております.
 学生研究発表は予選と本選の2部構成です.
 予選はブレイクアウトルームを使用し,代表者1名を決定します.
 本選は各ルームの代表者に発表していただきます.

開催概要

◎日時:2022年1月25日(火) 13:00-16:20
◎形式:オンライン(Zoom)開催
◎主催:新潟大学フェローシップ事務局
◎共催:新潟大学ビッグデータアクティベーション研究センター
◎後援:新潟大学産学連携協力会/大学連携新潟協議会ビッグデータ・オープンデータ活用研究会
◎企画・運営:新潟大学フェローシップ生(分野指定型:未来を創造する革新的情報・AI人材育成プログラム)
◎プログラム
 12:45-13:00 受付
 13:00-13:05 開会挨拶
 13:05-13:35 招待講演「プラズマ物理学から計算物性,経済物理そしてデータサイエンスへ」
        立正大学データサイエンス学部 家富洋 教授
 (休憩兼学生発表準備15分)
 13:50-14:30 学生発表 予選
 (休憩10分)
 14:40-15:10 講演「経済学におけるデータサイエンス」
        新潟大学経済科学部 伊藤伸幸 准教授
 (休憩10分)
 15:20-15:50 学生発表 本選
 15:50-16:05 博士進学の勧め「〜目指せPh.D.への道〜をサポートします」
        新潟大学PhDリクルート室 樋口直樹 特任教授
 16:05-16:15 学生発表の表彰式
 16:15-16:20 閉会挨拶
◎参加費無料

YDSCへの参加申し込みを受け付けています.

 参加希望の方は以下のリンクから1/22(土)まで登録をお願いします.


[ URLまたはQRコード ]
https://forms.gle/LnbojNAfrUJwxBw49


[QRコード]

学生研究発表の申し込みを受け付けています.

 研究発表希望の学生は参加登録とは別に,以下のリンクから12/27(月)まで登録をお願いします.
 発表希望者はA4一枚以内の概要を用意していただくことになっており,提出はWordファイル(.docx)形式で,ydsc.nu@gmail.com宛に1/12(水)までお送りください.
 概要の雛型(Word)は以下のリンクからダウンロードください.


[ URL ]
https://forms.gle/zU1owzarrCCP36qq6


[QRコード]

[概要雛型リンク]

    

 ご自身の研究をスライドで発表してください.
 新潟大学の学生であれば,学部生,大学院生,学年,分野の文理を問いません.
 発表内容は広くデータサイエンスに関わるものとし,データを扱っている研究なら何でも大歓迎です.
 予選ではZoomのブレイクアウトルーム機能を使用し,各ルームから1名本選進出者を決定します.
 本選での発表は予選と同じ内容で構いません.本選出場者には賞状と副賞を授与します.

予選:発表6分+質疑応答2分
本選:発表6分+質疑応答4分
審査基準:◎発表のわかりやすさ
     ◎研究の特色・独創性
     ◎質疑応答の的確さ
※最大発表人数を15人とします.そのため,応募者多数の場合はご提出いただく概要を用いて事前審査を実施しますのでご了承ください.

   

本イベントに関する問い合わせ先:
新潟大学フェローシップ事務局
YDSC2022委員会(新潟大学フェローシップ生)
ydsc.nu@gmail.com