活動報告
ARCEプロジェクトがテレビ番組に紹介されました
災害・復興科学研究所の安田浩保研究教授、工学部の村松正吾教授、理学部の早坂圭司教授が、信濃川の氾濫と戦ってきた技術者や地域の努力を紹介するテレビ番組「近代日本の列島改造~工人(エンジニア)たちの信濃川戦争~」に出演しました。
番組では、本学の工学と理学の異分野融合型の研究体制(工学部/創生学部 村松正吾教授、理学部 早坂圭司教授、災害・復興科学研究所 安田浩保研究教授による異分野融合研究)で開発された、頻発する大規模な洪水による被害を軽減するためのデータサイエンスの手法を用いた革新的な河道の制御技術が紹介されました。
また、本研究プロジェクトにおいては、研究開発を通して近年の急速な科学技術の発展に対応できる博士号取得者相当の高度な技術者の育成に努めており、その技術開発人材育成についても番組内で紹介されました。
制作著作: 特定非営利活動法人にいがたデジタルコンテンツ推進協議会
番組名: 近代日本の列島改造~工人(エンジニア)たちの信濃川戦争~
放送日: 8月21日(土)14:00~15:00
放送担当局: NST新潟総合テレビ

メンバー
- 災害・復興科学研究所 准教授 安田浩保
- 理学部 教授 早坂圭司
- 工学部/創生学部 教授 村松正吾