活動報告
【今年度も開催決定!】9月16日(火)Jetson夏季実習2025
9月16日(火)、Jetson Nano™ を使用して人工知能(AI)の基礎を学ぶ実習「Jetson夏季実習2025」を開催いたします!
毎年ご好評をいただいている本実習では、Jetson Nano™(ジェットソン ナノ)を使った深層学習の入門を行います。セットアップから、実世界での物体認識の実装までを体験できる内容です。
「AIを使ったカメラで物体認識をしてみたい」「Linuxについて学んでみたい」という方にぴったりのプログラムです。
■開催概要
- 日時:9月16日(火)10:00-17:00
- 場所:BDA研究センター共用スペース(産学連携共同研究棟1号棟(S12)2階201)
アクセスはこちら:https://www.eng.niigata-u.ac.jp/~bda/access/
- 対象:学部・学年不問(どなたでも参加可能です)
- 参加費:無料
昨年は、Linuxを活用してUSBカメラによる物体検出を実施しました。
参加者の多くは「Linux」や「Jetson」の名前を初めて聞いたという方々でしたが、サポートを受けながらAI実装までを自らの手で組み立て、学びを深めました。
自分で試行錯誤しながら動作を完成させたときの達成感は大きく、非常に満足度の高い実習となりました。
今年度も同様の実習を企画しており、
学部・学年を問わず、どなたでもご参加いただけます。
少しでも興味を持った方は、ぜひお気軽にお申し込みください!
■参加申込方法(申込締切:2025年9月9日(火)17:00)
以下のQRコードまたはURLよりお申し込みください。
▶QRコード:

▶URL:
https://forms.gle/fRxTWWTM6XHhbJpk6
