第1回BDAディスカッソン

目的

(1)産学共同研究(融合研究)のテーマ発掘
(2)外部ファンドへの提案の素案作成
(3)研究ネットワーク構築

実施内容

(1)日程 2018年 1月21日(日)
(2)場所  新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」(新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1・2階)
(3)スケジュール(案)
  9:00~9:30 集合
  9:30      開会
  9:30~10:00 ウォーミングアップ(自己紹介など)
 10:00~12:00 グループ討議(模造紙や付箋紙でアイディア整理)
 12:00~13:00 昼食
 13:00~15:00 発表資料作成(背景,目的,課題,提案,etc.)
 15:00~17:00 グループ別発表及び討議
(4)参加費用 無料(ただし,昼食を頼まれる方は有料,また駐車場利用の場合も個別負担となります)

実施結果

1月21日に企業より6名,新潟大学より4名(内2名は事務局)の参加を得て開催しました.2グループに分かれて討議をした結果,短時間でしたがそれぞれ独自の提案をまとめることができ,無事終了しました.

討議の様子1


討議の様子2


グループ別発表1


グループ別発表2


 

申込方法

下記項目をメール本文に記載して、【12月25日までに】bda_info@eng.niigata-u.ac.jp 宛にお送りください。
●会社・団体名
●役  職
●氏  名
●連絡先TEL
●メールアドレス
●その他要望等(何かあれば)

なお、第1回BDAディスカッソンで議論してもらうテーマを絞ってグループ作りを行うため、フリーフォームでご自身の提案を2018年1月5日までに提出してもらいたいと考えております。提案作成に関しましては下記をご覧ください。

第1回BDAディスカッソン参加者への提案提出のお願い

 参加者のグルーピングに使用しますので、事前に提案をフリーフォームで構いませんので、2018年1月5日までにbda_info@eng.niigata-u.ac.jp 宛にお送りください。
【提案の考え方】
(1) 以下の【参考URLその1】を参考に、自分自身の提案の主体となるテーマを一つ考える。
(2) テーマを考える際に、より将来的なイメージとして【参考URLその2】のSociety 5.0も参考にする。
(3) テーマに対して達成すべき目標(ゴール)を定める。
(4) 目標の実現のために克服すべき課題を抽出する。
(5) 課題解決のために必要な技術(現存の有無は問わない)をリストアップする。
上記の下線部分を記載することを基本として、提案を作成する。
参考URLその1: 総務省平成28年度補正予算「ICTまち・ひと・しごと創生推進事業」に係る採択候補の事業概要
参考URLその2: 内閣府のSociety 5.0(各分野における新たな価値の事例があります)