新大同窓生2年ぶりに集いました。新大北陸悠久会を、昨年10月20日、富山市民プラザ『カフェドパパ』にて行い、20名
のOBOGが参加しました。秋晴れの土曜の午後、紅葉の美しい富山城址公園の近くお店で交流しました。
今回は北陸新幹線に関わる新大同窓生の活躍の紹介をしました。車両の部品開発(桃井)、路線のトンネル建設(岡本)、駅・用地の確保企画等(松井)の粉骨砕身の努力の投影写真や話に引き込まれました。
カミングアウトで南山夫妻の結婚記念日を花束で祝福し美しい愛情に包まれ、また新大六花寮人気者の思い出話(高田)にも爆笑が起こりました。
同窓生が集い富山ライトレール(市電)が見えるカフェで歓喜し、二次会には街の灯りがきらめくスカイバーでカクテルに酔いしれました。
新大先生悠久会事務局(岩部、鳴海)から支部・卒業生への支援激励をいただき感謝しています。
今年度は10月19日(土)予定
内容は活躍新大同窓生紹介、富山街おこし、を企画します。みなさんお楽しみに
|
 |
|
|
カフェにて |
|
バーにて |
|
|