平成19年度日立支部総会が、会員24名の参加により、11月9日の夕刻からJR常磐線日立駅近くのホテル日航日立にて開催されました。
まず支部総会では、日立支部の活動状況として、会員名簿の見直し状況(現会員数84名)、今年度新入会員の紹介、担当地区幹事とその管轄地区、会員名簿の取り扱いに関する個人情報保護法への対応に関して報告しました。
次に本部活動状況については、先の支部長会、全国理事会において、平成26年悠久会全国総会開催地として日立・鹿島支部が承認されたことを報告し、その準備として支部ホームページを立ち上げて、事前のPRを進めていくことを確認して支部総会を終了しました。
支部総会に続く懇親会は、岩城秀夫大先輩(電26)の乾杯の御発声により幕を開け、和やかな雰囲気の中で会が進みました。中盤では若手より大先輩に至る出席会員より近況報告や御講和を頂きました。また、終盤では新潟ブルースや四季の新潟など懐かしい曲が披露され学生時代を懐かしむなど、会員相互の有意義な交流の場とすることが出来たと考えております。
最後に、ご多用中にも関わらずご出席頂きました支部会員の皆様にお礼を申し上げると共に、今後とも支部活動への変わらぬご協力をお願いいたします。
集合写真 |
|