2008年度
第1回生体材料・医用デバイス研究開発コアセンター研究会
日時:平成20年7月8日(火)
場所:新潟大学 VBL大会議室
1.講演会
(1)15:00-15:45
講演「Computational biomechanics」
Dr. Yoon-hyuk Kim, School of Advanced Technology, Kyung Hee Univ.
講演概要:
骨の力学的評価方法と骨変形のコンピュータシミュレーション.学生にもわかりやすく説明するようにお願いしております.
最近の主な論文
"Y.H. Kim, K. Kim and H.S. Kim, " Effects of Moment Arms on Spinal
Stability Subjected to Follower Load: A Finite Element Analysis Study",
Int. J. Nonlin. Sci. Numer. Sim., Vol. 6, no. 3, 305-316, 2005.
"R.W. Liu, Y.H. Kim, D.C. Lee, T.T. Koo, N. Inoue and E. Y.S. Chao,
"Computational Simulation of Controlled Dynamization Using Two External
Fixators", Clin. Biomech.. Vol. 20-1, 83-90, 2005.
"E. Y.S. Chao, N. Inoue, Y.H. Kim and T.T. Koo, "Application of
Simulation Technology in External Fixation Adjustment for Fracture
Reduction, Deformity Correction & Dynamization", Journal of Fracture, A
Japanese Journal, Vol. 25 No.1., 16-29, 2003.
![]() 講師のDr. Yoon-hyuk Kimを紹介する坂本先生 |
![]() コンピュータシミュレーションを解説するDr.Kim |
(2)15:45-16:30
講演「FEM解析の経験」
岩崎 博 氏 (三井造船株式会社)
講演概要:
岩崎先生は長年にわたりFEM解析をなされており,代表的なお仕事としては,カミオカンデのFEM解析があります.このたびの講演では,わかりやすくこれまでのご経験等についてお話しを頂く予定です.
![]() 大型構造物のFEM解析について説明する岩崎氏 |