新潟大学工学部は、明確なアドミッション・ポリシーのもと、入学希望者の多様な能力を評価すべく、様々な形で入試を行っています。ぜひ自分の能力をいちばんアピールできる入試を選んでください。挑戦を期待しています。
令和7年度工学部
入試の概要
アドミッションポリシー
工学部アドミッションポリシーはこちら
一般選抜(前期日程・後期日程)
一般選抜(前期日程・後期日程)の募集人員及び選抜方法等の詳細は、新潟大学ホームページの入試情報・一般選抜のページをご覧ください。
新潟大学ホームページ一般選抜のページ
総合型選抜
総合型選抜の募集人員及び選抜方法等の詳細は、新潟大学ホームページの入試情報・総合型選抜のページをご覧ください。
※ 令和7年度総合型選抜より、選抜方法等の変更があります。
詳細及び「基礎学力試験」の参考問題は、「新潟大学ホームページ-入試情報-学部入試-入学者選抜における変更点」
https://www.niigata-u.ac.jp/admissions/faculty/modification/をご覧ください。
総合型選抜のページ
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜の募集人員及び選抜方法等の詳細は、新潟大学ホームページの入試情報・学校推薦型選抜のページをご覧ください。
※ 令和7年度学校推薦型選抜Ⅰ型より、女子枠の導入や選抜方法等の変更があります。
詳細及び学校推薦型選抜Ⅰ型の「基礎学力試験」の参考問題は、「新潟大学ホームページ-入試情報-学部入試-入学者選抜における変更点」
https://www.niigata-u.ac.jp/admissions/faculty/modification/をご覧ください。
学校推薦型選抜のページ
学校推薦型選抜Ⅰ型の過去問題
クリックすると詳細をご覧いただけます。
なお、令和6年度以前の学校推薦型選抜Ⅰ型の面接における口頭試問のうち、出願要件に関する試問は掲載していません。
令和7年度
令和6年度
令和5年度
第3年次編入学
第3年次編入学 募集要項
※ 不測の事態等により、本募集要項の内容に変更が生じた場合は、本ホームページ上でお知らせしますので、出願前や受験前は特にご注意願います。
※ 募集要項(出願書類の様式を含む。)の公表は本ホームページ上のみで行い、冊子の送付は行いません。
第3年次編入学学生募集要項
第3年次編入学 出願資格審査書類様式
出願資格確認書第3年次編入学 出願書類様式
編入学志願票受験票・写真票
振込依頼書
出願書類提出用封筒宛名
受験票等返信用封筒宛名
あて名票
※ 各種様式は、A4サイズの白色の用紙に印刷の上、ご使用ください。
第3年次編入学(推薦による入学者の選抜)の過去問題
令和6年度
- ■機械システム工学プログラム
- ■社会基盤工学プログラム
- ■電子情報通信プログラム
- ■知能情報システムプログラム
- ■化学システム工学プログラム(応用化学コース)
- ■化学システム工学プログラム(化学工学コース)
- ※材料科学プログラムは志願者なし
- ※建築学プログラムは志願者なし
- ■人間支援感性科学プログラム
- ■協創経営プログラム
令和5年度
- ■機械システム工学プログラム
- ■社会基盤工学プログラム
- ■電子情報通信プログラム
- ■知能情報システムプログラム
- ※化学システム工学プログラム(応用化学コース)は志願者なし
- ■化学システム工学プログラム(化学工学コース)
- ■材料科学プログラム
- ※建築学プログラムは志願者なし
- ■人間支援感性科学プログラム
- ■協創経営プログラム
第3年次編入学(学力試験による入学者の選抜)の過去問題
令和7年度
令和6年度
令和5年度
第3年次編入学 試験成績開示
受験者本人からの郵送による請求に対して開示します。
■開示する内容
個別学力検査の項目ごとの得点率並びに順位■開示の方法
提出のあった返信用の封筒により簡易書留で本人あてに郵送します。■開示請求受付期間
試験を実施した年度の翌年度4月15日から12月15日まで。(消印有効)■開示請求時の送付書類
① 必要事項を記入した入試情報開示請求書 【入試情報開示請求書(様式)】② 新潟大学工学部編入学受験票(開示の際、同封のうえ返送します。)
③ 本人確認書類(氏名及び現住所を確認できるもの。住民票、保険証(写)、運転免許証(写)、公共料金の領収書等)
④ 上記③の書類に記載されている住所が宛先となっている返信用封筒(長形3号(120㎜×235㎜))に、郵便番号・氏名を明記し、郵便切手460円分を貼ったもの。
■送付先・問い合わせ先
〒950-2181新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟大学工学部学務係
電話:025-262-6709
入試データ
一般選抜
前期日程(共通テスト重視型)
学科 | 工学科 | 合 計 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
分 野 |
力 学 分 野 |
情 報 電 子 分 野 |
化 学 材 料 分 野 |
建 築 分 野 |
融 合 領 域 分 野 |
||
令和6年度 | 募集人員 | 63 | 75 | 63 | 21 | 35 | 257 |
志願者 | 362 | ||||||
倍率 | 1.4 | ||||||
合格者 | 67 | 80 | 67 | 23 | 38 | 275 |
前期日程(個別学力検査重視型)
学科 | 工学科 | 合 計 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
分 野 |
力 学 分 野 |
情 報 電 子 分 野 |
化 学 材 料 分 野 |
建 築 分 野 |
融 合 領 域 分 野 |
||
令和6年度 | 募集人員 | 16 | 18 | 16 | 5 | 8 | 63 |
志願者 | 261 | ||||||
倍率 | 4.1 | ||||||
合格者 | 17 | 20 | 17 | 6 | 9 | 69 |
後期日程
学科 | 工学科 | 合 計 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
分 野 |
力 学 分 野 |
情 報 電 子 分 野 |
化 学 材 料 分 野 |
建 築 分 野 |
融 合 領 域 分 野 |
||
令和6年度 | 募集人員 | 12 | 15 | 13 | 4 | 6 | 50 |
志願者 | 553 | ||||||
倍率 | 11.1 | ||||||
合格者 | 14 | 16 | 21 | 4 | 15 | 70 |
その他の選抜
横にスクロールして、ご覧ください。
総合型選抜
学科 | 工学科 | 合 計 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学位プログラム | 機 械 シ ス テ ム 工 学 プ ロ グ ラ ム |
社 会 基 盤 工 学 プ ロ グ ラ ム |
電 子 情 報 通 信 プ ロ グ ラ ム |
知 能 情 報 シ ス テ ム プ ロ グ ラ ム |
化 学 シ ス テ ム 工 学 プ ロ グ ラ ム |
材 料 科 学 プ ロ グ ラ ム |
建 築 学 プ ロ グ ラ ム |
人 間 支 援 感 性 科 学 プ ロ グ ラ ム |
協 創 経 営 プ ロ グ ラ ム |
||
令和7年度 | 募集人員 | 7 | 4 | 7 | 7 | 7 | 5 | 3 | 14 | 3 | 57 |
志願者 | 7 | 4 | 8 | 22 | 9 | 4 | 14 | 25 | 0 | 93 | |
志願倍率 | 1.0 | 1.0 | 1.1 | 3.1 | 1.3 | 0.8 | 4.7 | 1.8 | 0.0 | 1.6 | |
合格者 | 5 | 4 | 7 | 9 | 7 | 4 | 5 | 16 | 0 | 57 |
学校推薦型選抜Ⅰ型(専門枠)
学科 | 工学科 | 合 計 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学位プログラム | 機 械 シ ス テ ム 工 学 プ ロ グ ラ ム |
社 会 基 盤 工 学 プ ロ グ ラ ム |
電 子 情 報 通 信 プ ロ グ ラ ム |
知 能 情 報 シ ス テ ム プ ロ グ ラ ム |
化 学 シ ス テ ム 工 学 プ ロ グ ラ ム |
材 料 科 学 プ ロ グ ラ ム |
建 築 学 プ ロ グ ラ ム |
人 間 支 援 感 性 科 学 プ ロ グ ラ ム |
協 創 経 営 プ ロ グ ラ ム |
||
令和7年度 | 募集人員 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 25 |
志願者 | 3 | 2 | 3 | 8 | 2 | 0 | 10 | 1 | 0 | 29 | |
志願倍率 | 0.8 | 1.0 | 0.8 | 2.7 | 0.5 | 0.0 | 0.5 | 0.5 | 0.0 | 1.2 | |
合格者 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 0 | 4 | 1 | 0 | 17 |
学校推薦型選抜Ⅰ型(女子枠)
学科 | 工学科 | 合 計 |
|
---|---|---|---|
学位プログラム | 知 能 情 報 シ ス テ ム プ ロ グ ラ ム |
||
令和7年度 | 募集人員 | 5 | 5 |
志願者 | 19 | 19 | |
志願倍率 | 3.8 | 3.8 | |
合格者 | 10 | 10 |
学校推薦型選抜Ⅱ型
学科 | 工学科 | 合 計 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学位プログラム | 機 械 シ ス テ ム 工 学 プ ロ グ ラ ム |
社 会 基 盤 工 学 プ ロ グ ラ ム |
電 子 情 報 通 信 プ ロ グ ラ ム |
知 能 情 報 シ ス テ ム プ ロ グ ラ ム |
化 学 シ ス テ ム 工 学 プ ロ グ ラ ム |
材 料 科 学 プ ロ グ ラ ム |
建 築 学 プ ロ グ ラ ム |
人 間 支 援 感 性 科 学 プ ロ グ ラ ム |
協 創 経 営 プ ロ グ ラ ム |
||
令和7年度 | 募集人員 | 15 | 4 | 11 | 12 | 10 | 7 | 4 | 5 | 10 | 78 |
志願者 | 27 | 14 | 12 | 35 | 14 | 5 | 9 | 8 | 9 | 133 | |
志願倍率 | 1.8 | 3.5 | 1.1 | 2.9 | 1.4 | 0.7 | 2.3 | 1.6 | 0.9 | 1.7 | |
合格者 | 19 | 6 | 11 | 12 | 11 | 5 | 5 | 5 | 4 | 78 |
入学者選抜における変更点
新潟大学ホームページ入学者選抜における変更点