66-177-1工学部 准教授 月山 陽介 工学部 准教授 寒川 雅之 工学部 教授 鈴木 孝昌 工学部 准教授 菅原 晃 工学部 准教授 三上 貴司 工学部 教授 平元 和彦 工学部 教授 紅露 一寛 工学部 教授 佐伯 竜彦 工学部 教授 佐伯 竜彦 工学部 准教授 中村 亮太 工学部 准教授 中村 亮太 工学部 助教 保坂 吉則 工学部 教授 中村 孝也 工学部 助教 寺西 正輝 工学部 准教授 松井 大輔 工学部 准教授 棒田 恵 工学部 准教授 黒野 弘靖 工学部 助教 渡邉 智洋 工学部 准教授 村山 敏夫 高摩擦表面の開発~ レーザマイクロテクスチャリングによる摩擦制御 ~マイクロ触覚センサチップによる触感の可視化~ その触り心地、数値で表現してみませんか? ~振動・雑音下での超精密非接触形状計測~ 外乱除去機能を有する半導体レーザ干渉計 ~誘電体被覆冷陰極晶析工学を基軸とした結晶品質制御~ 結晶粒径、結晶形状、結晶多形、結晶純度 ~ 遠隔地地震波形リアルタイム配信を用いたAIによる未来の地震波形予測を利用した構造系振動制御交通荷重の繰り返し作用に伴う軌道・路盤の不可逆変形挙動の解析評価に関する研究産業副産物・廃棄物を利用した高耐久コンクリートの開発 コンクリート構造物の局所劣化環境評価と維持管理への応用 気候変動を見据えた河口・海岸域における土砂動態機構・海浜地形に関する研究 建設産業分野におけるビックデータの人口知能を用いた分析処理や評価に関する研究平野地盤の工学的構造の解明と地震時挙動の評価~ ボーリング情報を活用した表層地盤のモデル化 ~建築物の耐震性に関する研究~ 地震被害の低減を目指して ~ニューラルネットワークを用いた金属系材料の材料構成則の開発歴史的景観の保全を軸としたまちづくりに関する研究地域と大学の協働による実践的まちづくり住居・集落・町並みのフィールドワークにもとづく分析畦畔上でのアウトリガーアーム装着除草ロボットの開発生活の新しいスタイルを提案する健康社会デザイン~ スマートライフイノベーション構想 ~ (13テーマ) (5テーマ)5-45-55-65-75-86-26-36-46-56-66-76-86-96-106-116-126-13社会基盤・地域課題人文社会科学
元のページ ../index.html#8