「つながる研究」工学部版
6/128

工学部 教授 増田 淳  工学部 教授 増田 淳  工学部 准教授 三俣 哲  工学部 准教授 三俣 哲  工学部 准教授 村松 正吾 工学部 准教授 村松 正吾 工学部 准教授 金 旼錫  工学部 准教授 金 旼錫  工学部 教授 大河 正志 工学部 教授 大河 正志 工学部 教授 中野 敬介 工学部 教授 中野 敬介 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山﨑 達也 工学部 教授 山田 寛喜 工学部 教授 山田 寛喜 工学部 准教授 飯田 佑輔 工学部 准教授 飯田 佑輔 工学部 准教授 石井 望  工学部 准教授 石井 望  工学部 准教授 今村 孝  工学部 准教授 今村 孝  工学部 准教授 今村 孝  工学部 准教授 今村 孝  工学部 准教授 今村 孝  工学部 准教授 今村 孝  工学部 准教授 上野 雄大 工学部 准教授 上野 雄大 工学部 助教 余 俊   工学部 助教 余 俊   工学部 教授 前田 義信 工学部 教授 前田 義信 工学部 准教授 白川 展之 工学部 准教授 白川 展之 太陽電池モジュールの電圧誘起劣化に関する研究太陽電池モジュールの電圧誘起劣化に関する研究~ 劣化メカニズム解明に向けて ~~ 劣化メカニズム解明に向けて ~高分子フィルムの電気抵抗率に及ぼす吸水の影響高分子フィルムの電気抵抗率に及ぼす吸水の影響~ バイオプラスチックの応用を目指して ~~ バイオプラスチックの応用を目指して ~スパースモデリングによる高次元信号復元スパースモデリングによる高次元信号復元~ センシングデータのクリーン化技術 ~~ センシングデータのクリーン化技術 ~マイクロ波・ミリ波を用いた生体信号計測・小物体動き同定マイクロ波・ミリ波を用いた生体信号計測・小物体動き同定~ 無線通信の電波を用いて実現します ~~ 無線通信の電波を用いて実現します ~防災・減災に向けた各種センサ開発防災・減災に向けた各種センサ開発~ インフラサウンドセンサ、AEセンサ等 ~~ インフラサウンドセンサ、AEセンサ等 ~「ネットワーク」的な性質をもつシステムに関する研究「ネットワーク」的な性質をもつシステムに関する研究ユーザ中心設計に基づくスマートライフ研究 ユーザ中心設計に基づくスマートライフ研究 新潟県の農業に資するスマートアグリ研究新潟県の農業に資するスマートアグリ研究心理要因を導入した都市避難シミュレーションの研究開発心理要因を導入した都市避難シミュレーションの研究開発画像からパズルを自動生成する技術画像からパズルを自動生成する技術~ 特に顔画像をパズル化して認知訓練などに利用 ~~ 特に顔画像をパズル化して認知訓練などに利用 ~ミリ波レーダを用いた人物モニタリングと動作認識 ミリ波レーダを用いた人物モニタリングと動作認識太陽磁気対流の自動追跡アルゴリズム開発太陽磁気対流の自動追跡アルゴリズム開発~ 太陽ダイナモ問題の解決を目指して ~~ 太陽ダイナモ問題の解決を目指して ~電波の海中利用に関する研究電波の海中利用に関する研究~ 室内実験を可能とする疑似スケールモデル ~~ 室内実験を可能とする疑似スケールモデル ~自動車運転行動の異常・逸脱性と危険認知能力の分析自動車運転行動の異常・逸脱性と危険認知能力の分析~ 人と自動車の安全・安心にむけて ~~ 人と自動車の安全・安心にむけて ~機能的機械構造・メカニズムのデザイン機能的機械構造・メカニズムのデザイン~ 高齢者福祉支援への応用 ~~ 高齢者福祉支援への応用 ~感覚情報の分析・可視化とVR/遠隔制御への応用感覚情報の分析・可視化とVR/遠隔制御への応用実用性の高い関数型言語SML#の研究開発実用性の高い関数型言語SML#の研究開発計算知能を用いた安全なAI社会を目指す計算知能を用いた安全なAI社会を目指すいじめ問題解決のためのゲーミングシミュレーションいじめ問題解決のためのゲーミングシミュレーション~ in silico社会教育工学の構築を目指して ~~ in silico社会教育工学の構築を目指して ~シビックテックによる情報技術と共創による課題解決シビックテックによる情報技術と共創による課題解決~ デジタル化と社会イノベーションの社会的インパクト ~~ デジタル化と社会イノベーションの社会的インパクト ~  (18テーマ) (18テーマ)333-13-12-262-262-272-273-23-23-33-33-43-43-53-53-63-63-73-73-83-83-93-93-103-103-113-113-123-123-133-133-143-143-153-153-163-163-173-173-183-18情報通信情報通信

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る