現在準備中です。詳しい情報が決まり次第書き換えていきます。

新潟確率論ワークショップ

2019年3月14日(木)15日(金) 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」で研究集会を行います。

講演申し込み

確率論に関して幅広い講演を募集致します。
締め切りは1月31日(水)を予定しております。

プログラム 印刷用のプログラム(pdf)

「新潟確率論ワークショップ」
日時:2018年3月14日(木)〜3月15日(金)
会場: 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」
世話人:永幡 幸生 (新潟大学)

3月14日(木)
9:40-10:30 江崎翔太(福岡大学)
Ultra-discrete limit of KPZ equation and related interacting particle system
10:40-11:30 藪奥哲史(千葉大学)
Eigenvalue process of Ginibre ensemble and overlaps of their eigenvectors
11:30-12:50 昼休み
12:50-13:40 中川卓也(立命館大学)
$L^p$ distance between two One-Dimensional Stochastic differential equations driven by a symmetric $\alpha$-stable process
13:50-14:40 竹居正登(横浜国立大学)
高木クラスの関数における収束の速さについて
14:55-15:45 千代延大造(関西学院大学)
Revisiting the large deviation principle for pinned motion of random walks.
15:55-16:45 濱名裕治(熊本大学)
Large time asymptotics for transition densities of radial symmetric stable processes
3月15日(金)
10:00-10:50 永沼 伸顕(大阪大学)
Asymptotic expansion of the density for hypoelliptic rough differential equation
11:00-11:50 上島芳倫(北海道大学)
確率幾何的表現を用いた量子Ising模型の高次元臨界現象の解析
11:50-13:30 昼休み
13:30-14:20 新井裕太(千葉大学)
Rigidity and non-rigidity for uniform perturbed lattice
14:30-15:20 瀬川悦生(横浜国立大学)
電気回路と量子ウォークの定常状態
15:30-16:20 只木孝太郎(中部大学)
A refinement of Bell's inequality versus quantum mechanics argument by algorithmic randomness
(3月5日時点でのプログラムです。)

宿泊、アクセスなど

会場は(ほぼ)新潟駅ビルの中にあります。
新潟駅周辺に宿泊されることをお勧めします。
飛行機で新潟空港に到着の場合リムジンバスで新潟駅まで来てください。 (20分ごとに出発しており、新潟空港ー新潟駅間およそ30分弱です。)

懇親会について

3月14日(木)の研究集会終了後懇親会を予定しております。
詳細未定

その他

本年度は3月17日(日)より東京工業大学で日本数学会が行われます。
本年度も多くの講演申し込みもあり、 また1日空けて3月17日(日)より日本数学会が東京工業大学で行われますので、 3月16日(土)にフリーディスカッションの時間を設けたいと思います。 但し、会場が新潟大学工学部(最寄り駅は越後線内野駅)になります。 土曜日で、工学部のオートロックがかかる関係で、 参加される方は永幡まで連絡いただけるようお願いいたします。 (永幡までメールで連絡をして頂くか 14,15日のうちに会場でお声掛けいただくのがよろしいかと思います。)


ホームへ

Yukio Nagahata(nagahata@eng.niigata-u.ac.jp)
Update:Mar. 5,2019